一言メッセージ: | ワタナベ福祉設計は、すき間産業的な一級建築士事務所を目指しています |
近年、建築業界の様相は様変わりし、『新築からストック(既存建物)活用へ』とシフトしているのが現状です。また高齢化社会は、今後も益々進んで行くリアルな社会問題です。
ストック活用でよく問題になるのが、『新築時に何らかの理由で建物完成時の検査を受けていない』というものです。どういうことかというと、中古車が車検を通さずに街を走り回っている様なもので、建物の場合、増築や用途変更の手続が出来ず、話が進まないというものです。
高齢化社会問題については、高齢者が安心て暮らせる住環境が意外と少ない点でしょう。バリアフリーのノウハウは一見ありきたりの様で実は奥が深く、専門性がない建築士では対応出来ません。
弊社ではストック活用に特化し、他の建築士が匙を投げるような問題物件も喜んで引き受けます。バリアフリーに関しては個人宅、施設を問わず、バリアフ
リーがらみなら何でも対応致します。
取扱い分野
>意匠設計(住宅設計) | 意匠設計(住宅設計) |
>意匠設計(公共建築設計) | 意匠設計(公共建築設計) |
>意匠設計(その他の設計) | 意匠設計(その他の設計) |
基本情報
相談受入対象 | 個人・法人 |
事業所名 | 株式会社ワタナベ福祉設計 |
役職 | 代表取締役 |
住所 | 横浜市瀬谷区相沢5-25-6 |
電話番号 | 045-444-9510 |
FAX番号 | 045-444-9520 |
最寄り駅 | 相鉄線 瀬谷駅 徒歩15分 |
性別 | 男性 |
ホームページURL | http://watafuku.sakura.ne.jp/ |
横浜商工会議所会員向け特典
横浜商工会議所会員向け特典 | なし |