2004年開業後、様々な許認可を手掛けてきました、事業再構築補助金の採択数も10件以上ございます。 薬局、化粧品、医療機器の許可手続きだけでなく、その後の運用、内部監査対応、ISOの認証支援なども担当しております。 薬局、建設業、化粧品会社、宗教法人、産廃業の顧問もお引き受けしております。
横浜市桜木町で主に中小企業の採用支援と助成金の代行申請を専門にしたサービスを行っている社労士事務所です。私は企業の採用責任者として採用に携わり、ハローワーク求人を中心に採用コスト0円で200人以上採用してきました。求人票を出しても応募者がいないという経営者に必ず採用できる私のノウハウを提供します。多くの経営者に喜ばれておりますので、お困りの方はご利用ください。 当事務所の強みは、会社の実態にあった申請可能な助成金の提案ができます。社員が1人でも申請できる助成金は必ずあります。助成金の提案・代行申請を通して経営者が抱える人手不足の悩みや資金繰りの改善に貢献します。初回訪問無料で申請可能な助成金診断を行っていますのでご利用ください。その...
弁護士業の傍ら、不動産業や飲食業などの多数の事業の経営をしています。 弁護士としては、そのような経営者仲間である中小企業の法務や不動産関連紛争などを中心に扱っています。 弁護士としての法的助言だけでなく、経営者目線での妥当な解決のサポートも行っています。 事業経営ののお悩みは、同じ事業経営者にしか分かり合えない部分があるかと思います。 事業の悩みを共有したいと思われる方は、ぜひ一度お問い合わせください。
横浜市・川崎市内を中心に中小企業や個人事業主のお客様を対象にサポートをしている行政事務所です。 具体的には補助金の申請代行や建設業許可申請、飲食店の営業許可等です。 これまで100件以上の案件を対応してきました。実績十分の行政書士事務所です。 お気軽にお問い合わせください。
「働く人も会社も元気にする」をテーマに人事コンサルティングを提供しています。大手、中小、ベンチャーと様々なタイプの企業で25年間人事の実務に従事。その経験と社労士としての専門性を融合させ、労務や採用の支援、社員教育、人事制度構築、規程整備、ストレスチェック実施支援、ハラスメント対策…等幅広い引出しで顧客企業の状況合わせた実践的なコンサルテーションを提供できるのが強みです。また、可及の課題である人手不足解消や働き方改革の実現についてもお手伝いしています。
募集費がアップして赤字になりそう、人手不足で売上が低下してきた、人件費が高騰して倒産しそう、などで悩んでいませんか?ノウハウさえあれば、人手不足には困りません。経営資源はヒト・モノ・カネ・情報とよく言いますが、それらは全てヒトが生み出すものです。特に中小企業はヒトが命です。 従業員数250名の中小企業経営者であり、中小企業診断士でもある私も、特に人材募集では失敗経験もあり、苦労してノウハウを蓄積してきました。この人手不足対応モデルと言える仕組みを是非、色んな経営者の方に知って頂きたいと思っております。1/2のコストで2倍の人手を採用するノウハウの研修会、お客様のご希望に合わせて設計するオーダーメイド研修、お客様のご希望の場所で行う出...
建築,不動産関連,相続その他諸々の事件を扱って早40年の弁護士人生,基本スタンスとして,「北風より太陽を」,「争わずして勝つが勝ちの上なり」,「三方良しの事件解決」などを目指してきました。裁判所の調停委員を15年やり,今は司法委員をしています。趣味は,古希を過ぎても,草野球,合気道,クルマなど,いまだに現役で青春している争わない優しい弁護士です。
当事務所は、人材教育や人件費の視点から、事業計画作成・実行・実現を得意としています。事業計画策定にあたっては、経営者のビション、ミッション、カンパニースピリッツをコーチングスキルを活用して言語化し、それを数字に落とし込み事業計画の作成を行います。さらに事業計画実現のための人材教育の提案実行を行います。計画、実行、改善のサイクルを細かく回していくことで事業計画の実現化を後押しします。 さらには、就業規則についても作成するだけではなく、それらを伝えることに重きをおいています。シンプルにつくり、わかりやすく伝え、納得してもらうたために「ルールブック」という就業規則の解説パンフレットの作成を行い、好評です。
はじめまして税理士の小寺(こてら)と申します。 税務に関する制度や数字の内容を理解して頂けるよう『わかりやすく』ご説明した上で、お客様自身がこれから迎える岐路で選択していけるようサポートいたします。 学校で教えてもらう税金のことといえば「納税の義務がありますよ」といったことが中心になりますが、生活していく中で様々な「税金」がでてきます。 「モノを買うときの消費税」「給料をもらったときの所得税」などetc 皆様は、それらの税金とちゃんとつながっていますか? 日々の生活の中で「なんとなく負担している」といったことはありませんか? そんな皆様と財務/税務をつなげる(Linkすること)を当事務所では大事にしております。 双方向にキャッチボー...
横浜元町ショッピングストリートにある相続・遺言・成年後見を中心業務とする行政書士事務所です。 成年後見につきましては、私が行政書士登録以前より親族の法定成年後見人を長年務めている経験を活かし、ご本人様、ご家族様に一番良い方法をご提案させていただきます。知的障害のある方の「親なきあと」のご相談をうけたまわります。 親切丁寧な対応を心がけておりますので、女性の方、高齢者の方も安心してお気軽にご相談ください。
登記や供託の手続き代理、裁判所や法務局等に提出する書類の作成など、登録・訴訟手続きに関する専門家
労働保険や社会保険等の法律に対する人事労務管理の専門家
税務に関する申告・申請・請求などの代行、税務相談、税務書類作成を行う専門家
「求人を出しても応募が来ない」「せっかく採用してもすぐ辞めてしまう」―― そんな採用・定着に悩む中小企業に寄り添い、人の悩みを制度と仕組みで支える社労士です。 私は採用計画、求人票作成、面接設計から、採用後の定着・育成支...
はじめまして、アジア国際会計事務所の下平と申します。 税理士は「経営者の思い描く未来を共に実現するパートナー」であると私は考えております。 昨今、日本の高齢化社会の加速に伴い、後継者の問題や今後のビジネスの展望で頭を悩ま...
大学在学中に学生ベンチャーを行い、卒業後は学校法人に教員として3年間勤務しました。資格取得後に大手メーカで生産性改善のコンサルティングを行い、その後県の公的支援機関で14年間、融資業務や経営支援、経営企画業務を担当してき...
月次試算表の作成、キャッシュフローを踏まえた経営計画の作成、信頼性の高い申告書の作成、融資サポート、事業承継や相続相談など、単なる税務申告書の作成だけでない、お客様に寄り添った良き相談相手となれるよう日々研鑽を続けており...
『社会保険労務士×行政書士』 ~外国人雇用に強い、現場対応型プロフェッショナル~ 外国人スタッフを雇用している、または今後採用をお考えの飲食・宿泊・小売・介護・建設業等の経営者様へ。 従業員の在留資格(VIS...
『VISA専門行政書士×社労士』 ~外国人雇用に強い、現場対応型プロフェッショナル~ 外国人スタッフを雇用している、または今後採用をお考えの経営者・総務担当者の皆様へ。 従業員の在留資格(VISA)取得から、...
初めまして。弁護士の栄田と申します。 神奈川県横浜市の横浜駅近くで、弁護士をしております。 これまで様々な分野のご相談・ご依頼に携わらせていただきました。 2024年10月に個人事務所を開業して、主に労働事件に注力してお...
『最初の相談』をもっと身近に。不安を一刻も早く解消します。信長行政書士事務所は、横浜市磯子区の「総合相談窓口」として、平均12分の神速レスポンスで相談に対応。お客様の不安な時間が有意義な時間を奪うことを防ぎます。【3つの...
技能実習監理団体や特定技能登録支援機関の顧問を務めております。 外国人に特有の言語や文化の違いから生じる現場の課題を解決するお手伝いをさせていただきます。 あまり知られていませんがこれに対応する助成金もございますのでご案...
初めまして! 高木会計事務所は、綱島駅前から徒歩3分。アクセスしやすく、気軽にご相談いただける身近な事務所です。公認会計士・税理士・社会保険労務士の資格を持つ代表が、税務や会計に加え、労務や経営まで幅広くサポートいたしま...
経営者や企業の事業アイデアを見える化して実現するサポートをしております。 ・事業計画策定・資金調達(補助金・融資) ・店舗ビジネスの多店舗展開、立上げ(直営店、フランチャイズ展開、独立支援制度など) ・人材育成、研修(経...
2009年設立、横浜駅東口徒歩5分の不動産鑑定事務所「あかつき不動産サービス」です。 税理士先生、弁護士先生、金融機関様等を主なクライアントとして、多様な不動産鑑定のご相談に対応させていただいております。 ...