キャリアカウンセラーを経て一部上場企業にて人事制度や研修制度の構築・運用を行ってまいりました。 並行してNPO法人、一般社団法人、学校法人等、非営利法人の運営にも参画。 特に保育業界の職員の活性化、後継者育成に強みを持っています。
横浜市西区平沼に事務所を構える、横浜みなと行政書士事務所と申します。 弊所は、各種許認可(建設業許可、産廃収集運搬業許可、宅建業免許、倉庫業登録、古物営業許可等)、入管在留資格業務(就労ビザ・非就労ビザ申請(Visa application)等)、遺言書(公正証書遺言・自筆証書遺言)作成、法人設立等に関する、ご相談を含めた関係各所への提出書類作成や申請代理・代行を中心としてサポートさせていただいております行政書士事務所です。 横浜・神奈川を中心として、これまでの実績等にも基づき、個別の事情に沿ったサポートをさせていただきますため、ぜひお気軽にご相談ください。 横浜地域のお役にたてるよう、初回相談無料・初回のご依頼手続きにつき割引にて...
横浜市南区を拠点とし相続手続と遺言作成を中心に活動しておりますが、東京出入国在留管理局届出済の申請取次行政書士として外国人の在留許可に関する各種申請業務も得意としております。 横浜市内であれば無料で出張相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。
こんにちは。行政書士 畠中初恵です。 鹿児島と宮城のハーフで横浜育ち、げじげじ眉毛で濃い顔が特徴で、よく道を聞かれます。事務所は関内馬車道と観光地にありますのでいつもよく観光地案内しつつ通勤しています。 私はコンピュータ会社勤務→コンビニ経営→物販店経営という感じで脱サラしてからは20年以上物販業にかかわってきました。 ネット通販もやりましたし、横浜そごうや小田急デパート、ハンズ等で期間限定ショップなども経験し駅ビルに出店もさせて頂きました。しかし私自身には「物を作り出す才能」がなく、小資本での物販業は厳しいものでした。それでもなんとか20年にわたって続けてまいりましたが、これまでの経験を踏まえ同じ思いの誰かをサ...
①公認会計士・税理士が直接対応 公認会計士・税理士がお客様と直接やり取りを行い、適切なご提案とコンサルティングを行います。 ②コミュニケーション重視 上から目線で指導することや、こちらから一方的に話をして会話を終わりにすることはありません。 ③IT重視 Chatwork、dropbox、skype等のITツールを利用して、お客様のご要望に応じて効率的なコミュニケーションを行います。 ④事業会社の経験 会計業界以外に事業会社での勤務経験があり、「お客様のビジネスにとって、今必要なことは本質的に何なのか」を意識して対応することが可能です。 ⑤IPO支援・上場会社の監査経験 株式公開支援業務や上場会社の監査経験が豊富で、お客様の成長ステー...
事務所名の「インテグリティ」は、誠実や真摯であること、また、一人一人が尊重されることなどを意味する言葉です。大切にすべき理念として、事務所名とさせていただきました。 1. 弁護士を身近にご活用ください 弁護士としては20年目を迎えています。交渉事案から仮処分や訴訟案件まで、取扱事件や分野も幅広く対応させて頂いています。 これまでさまざまな分野でに取り組んできた実績を生かしながら、法人や個人を問わず、弁護士や法律を、是非、身近にご活用いただけたらと考えています。 2. 顧問弁護士の活用について 紛争を解決し、また未然に防ぐために、どのようなことが出来るかを一緒に考えていきます。場合によっては、継続的な関係性を築ける顧問弁護士を活用頂...
関内駅近くの女性社労士事務所です。公的年金業務に強く、個人・法人問わず、お問合せ歓迎いたします。 事業所様業務につきましては、社会保険・労働保険の手続き全般、求人支援、雇用契約書作成、就業規則作成、助成金の情報提供・手続き支援等、柔軟に対応しています。 初めて自分のお店を持って人を雇うことになったスタートアップの事業所様から、従業員100名以上の企業様まで幅広いお客様がおりますので、今までの経験(2012年開業)を元に、法令遵守できる会社、働きやすい会社づくりのお手伝いをさせて頂きます。 個人向けには障害年金等、年金のご相談、手続き代行取扱い多数です。安心してお任せください。 詳しくはHPをご覧ください。 下記にURLあり。 ご連...
江崎行政書士事務所代表の江崎大輔です。 当事務所では、横浜市を中心に関東圏の多くのお客様にご依頼を頂いております。 法人のお客様からは、官公署へ提出する手続書類の作成及び提出や会計記帳などのお手続、個人のお客様からは相続手続きのご相談など多様なご依頼にご対応させていただいております。 まずはお気軽にご相談ください。
11年以上横浜市で弁護士をしております。これまで,一般民事事件,交通事故,医療事件(病院側),企業法務,労働事件(使用者側),離婚男女トラブル,相続,刑事事件等の様々な事件を取り扱ってきましたが,現在は,一般民事事件,交通事故,離婚男女トラブル,相続,企業法務等を主に取り扱っています。私は,これまで様々な事件を通じて得た経験を基に,訴訟になった際の裁判官の判断等を踏まえた的確なアドバイスをすることにより,相談者様の権利利益を守ることを心がけています。何かお悩みの事があれば,お気軽にご相談下さい。
皆さん、こんにちは、『歌う行政書士®』の石川と申します。 行政書士登録以来、遺言書作成支援、相続手続き関係、その他市民法務を中心に対応して参りました。 金沢区内、磯子区内を中心に、横浜市内どちらにでもご訪問して対応いたしますので、お気軽にご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。 また移動体情報通信関係の技術者もしております。
登記や供託の手続き代理、裁判所や法務局等に提出する書類の作成など、登録・訴訟手続きに関する専門家
労働保険や社会保険等の法律に対する人事労務管理の専門家
税務に関する申告・申請・請求などの代行、税務相談、税務書類作成を行う専門家
大阪府立豊中高校、関西大学出身。 数十年以上に及ぶ大手通信事業者での大規模通信インフラ開発・導入・運用・監視に従事。 これらの知識と経験を活かし、外国人入管業務申請取次行政書士として外国人のビザサポート、外国人を受け入れ...
横浜市中区にて司法書士業務を行っております。法律事務所・会計事務所での職務経験を活かし、お客様個人に合わせたサービスを提供するべく努めております。土日祝日もご予約いただければ対応いたします。ZOOMでのお打合せも可能です...
横浜市港南区に事務所を構える行政書士長谷部事務所の代表の長谷部惠春です。前職の金融機関の勤務経験を活かし、遺言書、相続、遺言執行、家族信託、空き家問題などを支援する専門家です。我が国はすでに高齢化社会に突入し、法律も行政...
弊事務所の代表・鈴木は、一部上場企業の法務部での勤務経験があります。 会社のご相談に関しては、机上の空論ではなく実務感覚を活かした契約書の作成・チェック、どのような組織を作るのかを含めた会社運営(コーポレートガバナンス)...
1968年 広島県広島市生まれ 1992年 法政大学工学部建築学科卒 1992~1993年 イギリス遊学 1995~1999年 ㈱橋口建築設計事務所 1999~2008年 ㈱西尾建築設計 2008~2019年 ㈱...
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 【私達について】 横浜駅徒歩3分、相続専門の行政書士法人です。...
貴社の経営資源は、魅力ある「顧客価値」に転換できていますか? − 商品・サービスのコンセプト開発やビジョン構築で経験豊富なグリフが、価値創造の仕組みづくりから貴社の成長をサポートします。 【主なサービス】経営...
【人事労務、産業保健に注力】 労働問題(使用者側)を多く取り扱っています。 また、産業保健法(メンタルヘルス不調、休復職、安衛法等)にも取り組んでいます。 【令和3年度中小企業診断修得者】 有事以外にもお役...
主に欧米で活用されているマネジメントオブザベーション(人の「ふるまい」からマネジメントの有効性を評価し、人材を育成していく手法)のノウハウを有するのコンサルティング企業です。私自身は機械工学を専攻し、現場の生産管理、安全...
私は今年(2019年)で会計士としての人生30年を迎えました。30年前、まだ会計士一年生だった私は、飯塚毅先生(株式会社TKC創業者、TKC全国会初代会長)から「原科君、君は専門家としていつ何があっても動じない強い心を身...
「企業も社員も一緒に成長する経営計画を立てたい」「新規事業のための資金調達、事業計画が必要になった」「中小企業支援施策を活用したい」「補助金の計画書、融資の事業計画書を作成したい」~ このようなご希望に応えます。 目標...